特集

【台風19号】広域水戸圏 復旧等の各種情報一覧

  • 2824

  •  

このたびの台風19号により被災された皆さま、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
水戸経済新聞では、一日も早い復旧に向け、広域水戸圏に加え茨城県内各自治体の情報を一覧にする形でお届けします。

101811時30分更新水戸市・ひたちなか市・笠間市・那珂市・城里町・大洗町・茨城町

県北エリアページを分割しました
大子町・常陸太田市・常陸大宮市ページはこちらから

台風19号被災者支援に関する情報(茨城県ホームページ)

水戸市 (※101811時30分更新)

水戸市ホームページ内に被災者向け・支援者向けの一覧ページ開設。
水戸経済新聞内での情報一覧は終了。(10月18日 12時更新)

【被災者向け情報一覧ページ】
(※101812時時点)
災害情報・住宅関連・災害ごみ関連・り災証明・各種相談・その他のお知らせが確認できる。
【支援・ボランティア関連の情報一覧】(※10181時時点)
災害情報・ボランティア関連・災害対策寄附金についてが確認できる。

ひたちなか市 (※101811時30分更新)

◆ゴミ収集(※101713時更新)
仮置場への搬入期間:~1021
受け入れ時間:9時~16

▼仮置場場所
①枝川地区1 枝川転作センターの隣(枝川現地連絡所)*受け入れ再開(10月18日8時30分)
②枝川地区2 *閉鎖(10月18日8時30分)
③勝倉地区 勝倉神社裏(北側)*場所変更(10141640)
④那珂湊地区 面沢電機付近道路敷(ひたちなか市栄町2丁目112)*場所変更(1016)
【持ち込み可能】
燃やせるゴミ(畳、布団など)・燃やせないゴミ・家具(タンスなど)・家電品
【持ち込み不可】
災害以外のゴミ・生ゴミ(通常のゴミ収集日にゴミ集積所に出してください)・事業所から出たゴミ・産業廃棄物
廃棄物対策課(TEL 029-273-0111内線33263327

【台風19号】災害により発生したごみの仮置場について(ひたちなか市ホームページ)

◆通行止め:(※10151020分更新)
津田枝川231号線(国道6号線枝川立体西側)

【台風19号】ひたちなか市内の通行止め情報(101416時現在)

◆り災証明について:(※10161910分更新)
1015日~、台風19号の影響で家屋等に被害を受けた人を対象に、り災証明書の受付を開始。
持参:
①身分証明書(運転免許証,保険証等)
②被害にあった建物等の写真(携帯等で撮ったデジタルデータ可)
③(代理人の場合)委任状
場所:市民課または那珂湊支所(総務・税務担当窓口)
申請:
①本人
②本人と同一世帯員
※上記以外は委任状が必要となる
問い合わせ先:
【り災証明書の申請について】
市民課(TEL 029-273-0111(代表)(内線1175))
那珂湊支所(TEL 029-273-0111(代表)(内線279))
【家屋の被害調査について】
資産税課(TEL 029-273-0111(代表)(内線31113112
【災害に関することについて】
生活安全課(TEL 029-273-0111(代表)(内線32113218
台風19号で被災された方へ(り災証明について)(ひたちなか市ホームページ)

◆市営住宅への一時入居受付(※10161910分更新)
問い合わせ:建設部住宅課住宅係(TEL 029-273-0111(代表)(内線62126213
台風19号で被災し,住宅にお困りの方へ(市営住宅への一時入居受付)

◆ボランティア受け入れについて
1014日、
ひたちなか市災害ボランティアセンターを開設。
<ボランティアを依頼する場合>
依頼方法:電話
受付時間:1015日~、9時~1530
問い合わせ・申込み先:ひたちなか市災害ボランティアセンター(ひたちなか市社会福祉協議会内) (TEL080-4754-7680080-4754-7690

笠間市 (※101811時30分時点)

◆通行止め
①福原本戸線(田上 鍛冶屋間)
②上加賀田地区大日堂入口付近住所
台風19号による通行止めについて(令和元年101616時更新)(笠間市ホームページ)

那珂市 (※101811時30分更新)

◆り災証明について
101414時~、台風19号の影響で家屋等に被害を受けた人を対象に、り災証明書の受付を開始。
持参:申請者の印鑑と被災日時、被災箇所が判断できる写真
場所:那珂市役所・本庁4階 防災課
時間:14日のみ14時~17時。15日以降は、830分~1715分。
台風19号に関するり災証明書の受付のお知らせ(那珂市ホームページ)

◆ボランティア
1014日、那珂市災害ボランティアセンターを開設。
活動内容:家の片づけ等。(受付時間 9時~1530分)
条件:市内在住者、事前登録制
活動日程:1015日~18
問い合わせ・事前登録:
那珂市社会福祉協議会地域福祉グループTEL029-229-0309(受付時間:平日9時~17時))

城里町 (※101811時30分更新)

◆ゴミ収集
仮置場への搬入期間:1014
受け入れ時間:830分~17
仮置場場所:燃えるゴミ・家電類・畳・布団類・家具類・ガラス陶磁器くず・金属くず=環境センター(城里町大字下古内)
コンクリートがら・木くず・瓦・石こうボード・ストレート板=白山グラウンド(城里町)
搬入時:運転免許証等の身分証明証が必要。
町民課(TEL 029-288-3111(内線111))
環境センター(TEL 029-288-5525
台風19号に伴う災害廃棄物について(城里町ホームページ)

◆通行止め:すべて解除(※101713更新)

◆り災証明について:(※10161930分更新)
受付時間:8時30分~1715
持参:
①申請者の本人確認書類(運転免許証等)
②印鑑
③被災箇所の写真(デジタルデータ・持参なしでも可)
申請書類
①り災証明書交付申請書
申請窓口・問い合わせ先: 城里町役場 1階 町民課(TEL 029-288-3111()
り災証明書の発行について(城里町ホームページ)

◆路線バス(茨城交通)の運行状況について(※101812時更新)
10月18日始発かた通常通りの運行。
▼詳細
茨城交通ホームページ

◆消毒剤の配布について(※10161940分更新)

対象世帯:床上浸水した世帯
配布期間:1014日~18
配布場所・時間
①城里町役場1階町民ホール:8時30分~1715
②常北公民館(※避難所開設中のみ):8時30分~21

◆ボランティアについて(※101812更新)
現在、城里町社会福祉協議会では、県外、町外からの一般のボランティアの募集は行っていない。(10月18日12時時点)

大洗町 (※101811時30分時点

◆り災証明について:(※10161950分更新)
持参:
①申請書 (税務課に備え付けてあります)    
②印鑑
③写真
④身分証明書
申請:
①本人
②本人と同一世帯員
※上記以外と法人は委任状が必要となる
申請窓口・問い合わせ先:役場1階 税務課(TEL 029-267-5111(代) )

茨城町 (※101811時30分時点

◆通行止め(※10161950分更新)
【河川増水による通行止め】
① 町道2255号線 蕎麦原地内 「川根橋」
② 町道109号線 蕎麦原地内 「蕎麦原橋」
③ 町道121号線 南栗崎地内 「南栗崎橋」
問い合わせ先:総務部 総務課
TEL 029-292-1111(内線:人事 218,219, 行政 216, 防災危機管理 217))直通(TEL 029-240-7125
親沢公園前交差点から涸沼自然公園入り口まで、広浦漁港周辺は解除。
道路交通止のお知らせ(茨城町ホームページ)

◆り災証明について:(※101713時更新)
持参:
①身分証明書  
②被害にあった家屋の写真
③印鑑
④委任状(代理人の場合)

問い合わせ先:総務部 税務課(TEL 029-292-1111(代)
台風19号で浸水により被災された方へ(り災証明について)

農業用施設等の復旧に係る支援事業の要望受付

【全域共通】

◆水害ボランティアマニュアル


停電情報(東京電力)

切れた電線を発見した場合は、東京電力(TEL 0120-995-007またはTEL 03-6375-9803)まで連絡。
災害用伝言ダイヤル(171)
NTT docomo
au
SoftBank
JR運行状況 常磐方面
鹿島臨海鉄道
ひたちなか海浜鉄道湊線
茨城交通(バス)
関東鉄道(バス、鉄道)
◆被災した家屋・施設に関わる情報
被災した家屋での感染症対策(厚生労働省)
一般家屋や食品営業施設における浸水後の消毒の相談について

◆またいつかやってくる台風に備えて
茨城消防救急無線・指令センター
災害情報の警戒レベルを学ぶ(PDF)
茨城県防災・危機ポータルサイト
台風情報(気象庁)
国土交通省ハザードマップポータルサイト
河川水位情報(国土交通省)
茨城県土木部雨量・河川水位情報

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース