食べる 見る・遊ぶ 買う

笠間でイベント「IBARAKI DREAM LAND」 いばらき大使の安達勇人さん企画

来場を呼びかける安達さん

来場を呼びかける安達さん

  • 2

  •  

 イベント「IBARAKI DREAM LAND 2025」が10月18日・19日、笠間芸術の森公園イベント広場(笠間市笠間)で開催される。

昨年のIBARAKI DREAM LANDの様子

[広告]

 いばらき大使でタレントの安達勇人さんが実行委員長を務める同イベント。昨年10月に初開催し、2日間で約1万5000人を動員した。今回はさらに規模を拡大し、音楽ライブやグルメ、ワークショップなど世代を超えて楽しめるコンテンツを用意する。

 18日の出演者は、安達勇人さん、元AKB48の岡部麟さん、声優の前野智昭さん、田所あずささん、沢城千春さん、DJダイノジ、ゆるめるモ!、HAPPY CREATORS。19日は、安達勇人さん、タレントの鈴木奈々さん、俳優の七海ひろきさん、美弥るりかさん、君沢ユウキさん、KEN EBISAWAさん、いばらき若旦那、THE SALAが出演する。安達さんによると、日中はファミリーや学生向けのアトラクションやパフォーマンス、夜は幻想的なライトアップとナイトイベントを展開するという。

 会場には、気球やメリーゴーラウンド、動物ふれあいコーナーなどの遊園地型アトラクションを設置。グルメブースや台湾夜市、クラフト体験、サウナ、ワークショップのほか、大人向けにはビアガーデンなども用意する。出店数は飲食とクラフトを合わせて約100店を予定する。

 特別企画として、18日は茨城県内の高校生らによるハロウィーン&ランタン企画を行う。笠間リーダーズクラブなど地元の学生が中心となって運営に携わる。19日は花火大会と1000人合唱を開催する。合唱では来場者、出演者、ゴスペルチームが一緒になって安達さんの楽曲「ファンファーレ」を歌う。

 安達さんは「夢は見るものではなく、かなえるもの。茨城に新しい歴史を刻むこのフェスを、数年かけて茨城県内最大のまちおこしフェスへ育てていきたい。普段交わらないエンターテインメントと地域の祭りの中間を目指し、誰もが楽しめる夢のような空間をつくりたい」と話す。

 開催時間は10時~20時。入場料は、一般=500円、中学生以下無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース