![障子をキャンパスに見立てた和モダンのデザイン障子「ゆめあり」](https://images.keizai.biz/mito_keizai/headline/1294980479_photo.jpg)
水戸の特殊印刷のあーとぴあ(水戸市元吉田、TEL 029-304-5611)が和モダンをテーマにしたデザイン障子「ゆめあり」を発売した。
さまざまなインテリアがはんらんする中、自由度の高い洋室い比べ、和室は日本の趣が重視されてきた。同社は洋室だけではなく和室でも和の雰囲気を損なうことのない障子をキャンパスに見立てカラフルなデザインを提案する。
オリジナルデザインは20種類ほどを用意。普通の障子のように手軽に貼れるが、耐久性に優れ子どものいたずらなど指で押しても破れない特殊な紙を使う。
昨年11月に開かれた水戸市商工会主催の産業祭で発表。700人近くのアンケート結果を基にデザインや価格などのマーケティングを実施。「昔のイメージとは異なり明るいイメージがすてき」「壁紙のように障子にも夢があっても良い」など女性を中心に支持された。
現在はネットでのみで販売。今後は全国の旅館などへ販路を拡大し、最終的には海外を視野に入れていく。