0
「水戸まちなかフェスティバル」の会場で9月28日、「ホコ天結婚式」が執り行われた。
式を挙げたのは市内在住の昆節夫さんと青木志穂さんで、会場にはバージンロードが用意され訪れた一般市民からの祝福を受けた。高橋靖水戸市長も2人を祝福し、結婚証明書を授与した。
当日は国道50号のメーンストリート約2キロを歩行者天国にした「水戸まちなかフェスティバル」が開かれ、市内外から多くの人が約60以上のイベントを楽しんでいた。
日本損害保険協会関東支部茨城損保会が11月15日、「第2回いばらきの地震・風水害に『備える』を考える日in水戸」を水戸市民会館グロービスホール(水戸市泉町)で開催する。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市馬渡)が10月10日、北関東3県にある「花の名所」5施設連携企画「「花めぐりスタンプラリー」を始めた。
専門学校「文化デザイナー学院」(水戸市泉町)の学生による「秋の装い」をテーマにした展示が現在、水戸駅ビル「エクセル」(水戸市宮町)本館2階の正面入り口で行われている。
「あす旅キャンプフェス」が10月18日・19日、涸沼自然公園キャンプ場(茨城町中石崎)で開催される。
選考会で選ばれなかった作品の縮尺模型も通路に展示する
福島社民党首、新垣氏を慰留