0
「水戸まちなかフェスティバル」の会場で9月28日、「ホコ天結婚式」が執り行われた。
式を挙げたのは市内在住の昆節夫さんと青木志穂さんで、会場にはバージンロードが用意され訪れた一般市民からの祝福を受けた。高橋靖水戸市長も2人を祝福し、結婚証明書を授与した。
当日は国道50号のメーンストリート約2キロを歩行者天国にした「水戸まちなかフェスティバル」が開かれ、市内外から多くの人が約60以上のイベントを楽しんでいた。
「姥の懐(うばのふところ)マリンプール」(ひたちなか市殿山町)で7月26日に開催された「『姥の懐マリンプール』の水を抜く調査隊」に、県内外から約500人が参加した。
グーグルが7月25日に発表した「Googleマップ20周年記念・47都道府県の人気の場所ランキング」で、茨城の1位は「那珂湊おさかな市場」(ひたちなか市)だった。
「旅」をテーマにした企画展「旅にまつわる絵とせとら」が7月16日、茨城県近代美術館(水戸市千波町)で始まった。
家族連れを中心に県外からの来場もあった
男子200メートルで優勝した清水空跳