0
大洗海岸で1月1日、初日の出が見られた。
大洗海岸の初日の出
大洗町の海岸沿いには暗いうちから続々と人が集まり、大洗磯前神社・神磯の鳥居前や海岸の浜辺にずらりと並んで夜明けを待った。
日の出時刻間際になると東の空が少しずつ明るくなり、7時ころ、雲の上に太陽が現れ、空と海を黄金色に染めた。
寒さをしのぎながら日の出を待っていた見物者は、「きれい」「すごい」と言いながら、スマートフォンやデジタルカメラを手に記念撮影をするなどしていた。
水戸市立第三中学校の2年生が9月2日、城里町で校外学習を行った。
茨城町地域おこし協力隊の中地朝子さんが現在、連続体験講座「農と食の体験in茨城町」を開いている。
現代美術家の日比野克彦さんによる展覧会「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」が現在、水戸芸術館(水戸市五軒町)で開催されている。
「カサマロンカフェ」(笠間市福田)が9月13日~15日、「初物モンブランで栗の季節の門出を祝う会 ハツモン」を開催する。
講話を行う、城里町地域おこし協力隊の関川恵実さん
400の中島決勝へ 世界陸上