0
大洗海岸で1月1日、初日の出が見られた。
大洗海岸の初日の出
大洗町の海岸沿いには暗いうちから続々と人が集まり、大洗磯前神社・神磯の鳥居前や海岸の浜辺にずらりと並んで夜明けを待った。
日の出時刻間際になると東の空が少しずつ明るくなり、7時ころ、雲の上に太陽が現れ、空と海を黄金色に染めた。
寒さをしのぎながら日の出を待っていた見物者は、「きれい」「すごい」と言いながら、スマートフォンやデジタルカメラを手に記念撮影をするなどしていた。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市馬渡)が10月10日、北関東3県にある「花の名所」5施設連携企画「「花めぐりスタンプラリー」を始めた。
専門学校「文化デザイナー学院」(水戸市泉町)の学生による「秋の装い」をテーマにした展示が現在、水戸駅ビル「エクセル」(水戸市宮町)本館2階の正面入り口で行われている。
第38回「茨城の太鼓演奏会」がひたちなか市で11年ぶりに開催される。
「あす旅キャンプフェス」が10月18日・19日、涸沼自然公園キャンプ場(茨城町中石崎)で開催される。
選考会で選ばれなかった作品の縮尺模型も通路に展示する
ソフトバンクが日本シリーズ進出