見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

茨城町中央公民館大ホール 町民と共に歩んだ半世紀の歴史に幕

ホールに集まった「茨城町すばるダンススポーツ連盟」の皆さん(写真提供=茨城町)

ホールに集まった「茨城町すばるダンススポーツ連盟」の皆さん(写真提供=茨城町)

  • 27

  •  

 茨城町中央公民館(茨城町小堤)大ホールのお別れイベント「グッバイ!!大ホール 建物へ自由にアートを描こう!」で来場者が描いたアートが9月3日、公開された。

40年間ホールに通ってテニスをした湯浅美恵さん(写真提供=茨城町)

[広告]

 同イベントは、成人式や町民の日、文化祭など町の活動を支えてきたホールに、メッセージや絵を自由に描くことで別れを告げるイベント。企画・運営を担う同町公式ファンクラブ「いば3ふるさとサポーターズクラブ」が、参加を呼びかけていた。

 イベントに先駆け8月5日・6日の2日間、サポーター有志や学生・社会人ボランティアなどが力を合わせ、高さ約9メートル、幅約20メートルの巨大壁画を完成させた。

 壁画完成後、ホール内には同町の天然記念物である「ヒヌマイトトンボ」をイメージしたオブジェや、ファンクラブの象徴である数字の「3」のオブジェを配置。来場者と共同でアートを完成させるためのフレームとして、白いペンキで大きな「3」を床に描くなど準備をしたという。

 8月25日・26日のイベント開催日には、来場者がホール内で自由にメッセージや絵を描いた。町内在住の湯浅美恵(よしえ)さん(83)は「いつも座っていたところにメッセージを書きに来た」と話し、ホールの壁際に「40年間ありがとう!!81テニスクラブ」と書いた。1981(昭和56)年にテニスクラブができ、以降40年にわたり毎週ホールに通い、テニスをしていたという。

 森江邦和さんは、妻の裕子(ひろこ)さん、娘の優果子さん・千和子(ちかこ)さんと訪れた。森江さんは「立志式や成人式はここでやった」とホールでの思い出を振り返る。裕子さんは「大きな壁に子どもたちと一緒に絵を描くことができてうれしい」と話し、4人は持ち寄った画材でヒマワリ畑の絵を描き上げた。

 アートは約250人が参加して完成した。町内在住の鬼澤邦明さんは、2年前に横浜から同町に移住したという娘夫婦や孫と一緒にホールを訪れた。描かれたメッセージやアートを見学し、思い出を話しながら、広いホール内を元気に走り回る孫娘の姿に目を細めていた。

 約半世紀にわたり町の活動を支えてきた同ホールは2026年、「新たな文化的施設」に生まれ変わる。ホールの外にある巨大壁画は、茨城町役場側から9月18日ごろまで見ることができる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース