0
水戸のスーパー銭湯「やまの湯」(水戸市笠原町、TEL244-1126)は5月5日、日本伝統の「しょうぶ湯」サービスを実施する。
市民に本物の「しょうぶ湯」を楽しんでもらおうと企画。当日は露天の和風(女性)、洋風(男性)の2つの湯船にショウブを浮かべ、子どもの成長を願ってもらう。
同湯担当者は「端午の節句はショウブの節句とも呼ばれている。日本の伝統を多くの市民に体感してほしい」と来店を呼び掛ける。
営業時間は10時~24時。入湯料は大人=590円、小学生=350円、幼稚園児以下=250円。
俳優のフクシノブキさんが7月5日、ギャラリー誉りみち(水戸市南町)でイベント「フクチャリ旅×フクチャリティー~ちょっといい話と、ときどきチャリで会いに行く話~」を開催する。
水戸経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、那珂市のパン店「PANYANOTERA」の開店を紹介した記事だった。
さつまいも専門店「POTATOLABO(ポテトラボ)」(ひたちなか市釈迦町)が6月26日、期間限定メニュー「芋かき氷」の販売を始めた。
笠間稲荷神社(笠間市笠間)の外苑駐車場で6月22日、「車の茅(ち)の輪くぐり」が行われた。
フクシノブキさん
8党首、日本記者クラブで討論会