0
ひたちなか海浜鉄道「第3回ふれあいファン感謝祭」が11月20日、同鉄道湊線那珂湊駅などで開かれた。
当日は全線乗り放題のフリーキップが販売され鉄道ファンが多数乗車。沿線の那珂湊駅で地元のグルメの販売湊線のほか鹿島臨海鉄道、いすみ鉄道、北総鉄道のグッズ販売などが行われた。
阿字ヶ浦駅ではイバライガーRが一日駅長を務め、子どもたちとの撮影会や握手会を実施。さらに「ちびっ子駅員体験」や車掌体験、洗車体験などが行われ、終日鉄道ファンでにぎわった。
水戸市立第三中学校の2年生が9月2日、城里町で校外学習を行った。
茨城町地域おこし協力隊の中地朝子さんが現在、連続体験講座「農と食の体験in茨城町」を開いている。
「カサマロンカフェ」(笠間市福田)が9月13日~15日、「初物モンブランで栗の季節の門出を祝う会 ハツモン」を開催する。
講話を行う、城里町地域おこし協力隊の関川恵実さん
中谷、Sバンタム級転向へ