0
水戸の雑貨店6店が現在、共有ポイントカードが利用できるサービスを実施している。
参加するのは、オリジナル雑貨を販売する「K's Lively forest」「ムラカスタイルズ」「Aplaudo」「kokous」「BeLLY BUTTON」「lollipop cowboy」の6店舗。参加店で買い物をするとスタンプを押印し、12個を集めると好きな店でスペシャルプレゼントを進呈する。期間は無制限。
雑貨店を巡る自転車も1日500円で貸し出す。水戸まちなかステーションなどで3台分を用意している。
「水戸マルシェフェスティバル」が4月12日・13日の2日間、水戸芸術館(水戸市五軒町)、水戸市民会館(水戸市泉町)、水戸京成百貨店(水戸市和泉町)からなる「MitoriO(ミトリオ)」エリアで開催する。
常磐大学(水戸市見和)食品栄養研究会の学生とスーパーの「マルト」(福島県いわき市)が共同開発した商品の販売が3月8日、マルト各店舗で始まる。
地域の中高生や社会人が自習や作業に利用できるスペース「自由室みちの」(水戸市末広町)が3月17日、プレオープンする。
和田さんは「子どもから大人まで楽しめるイベントにしたい。家族や友達と遊びに来てもらえたら」と話す
角田12位、入賞逃す