0
大洗町魚市場で10月14日、「大洗しらす祭」が開かれた。
当日は9時の開場を前に、新鮮なシラスを求めて来場者が多数詰め掛けた。シラス漁を終えて入港した船からシラスが水揚げされると、早速シラス丼が1杯500円で販売された。
会場ではシラス丼のほかに大洗名物のみつだんごや海産物の売店も設けられ、家族連れなどが秋の味覚に舌鼓を打った。
大洗町漁業協同組合の川崎裕進さんは「しらす丼だけで約1,000杯は提供できた。初夏に開くほっき祭と共に、大洗漁港のお祭りとして定着した」と話す。
水戸プラザホテル(水戸市千波町)のカフェ&バー「プラザ」が12月5日、冬季限定企画「イブニングハイティー 冬ver」を始める。
「かぼちゃアートフェスティバル」が11月22日、ふれあいセンターすがや(那珂市菅谷)で初開催される。
初のJ1昇格を目前に控えた、サッカーJ2の水戸ホーリーホックが11月14日、号外風チラシをJR水戸駅、勝田駅、日立駅で配布した。
水戸ホーリーホックの初J1昇格チャンスをPRする水戸ホーリーホックスタッフ
丸山が開幕2連勝