0
水戸で食と音楽などを楽しむイベント「みと楽」が3月21日、南町自由広場、三の丸広場、水戸駅北口ぺディストリアンデッキの3会場で開かれた。
茨城のご当地グルメや工芸・物産品、茨城出身のアーティストによるライブ、世界の舞踊などを楽しむイベントで、各会場で約30組のステージイベントのほか各種模擬店が出店。けんちん汁の無料配布や茨城のお酒コーナーなどのブースも設けられた。
水戸商工会議所青年部による観光振興と東日本大震災復興事業で、県内の各商工会議所もブースを設け、イベントの盛り上げに一役買った。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市馬渡)の「大草原フラワーガーデン」で5月15日、約36万本のシャーレーポピーが開花の見頃を迎えた。
朝食専門店「台所」が4月15日、大洗町磯浜町にオープンして1カ月がたつ。
サッカーJ2「水戸ホーリーホック」が5月12日、同クラブのサイト上に「ホーリーホックの"空き家"相談窓口」を開設する。
自転車専門店「グリーンサイクルエム」が、ひたちなか市から那珂市菅谷に移転オープンして2カ月がたった。
アグロステンマ(2025年5月16日撮影)
佐久間と荒木、首位堅持 女子ゴルフ