0
水戸で食と音楽などを楽しむイベント「みと楽」が3月21日、南町自由広場、三の丸広場、水戸駅北口ぺディストリアンデッキの3会場で開かれた。
茨城のご当地グルメや工芸・物産品、茨城出身のアーティストによるライブ、世界の舞踊などを楽しむイベントで、各会場で約30組のステージイベントのほか各種模擬店が出店。けんちん汁の無料配布や茨城のお酒コーナーなどのブースも設けられた。
水戸商工会議所青年部による観光振興と東日本大震災復興事業で、県内の各商工会議所もブースを設け、イベントの盛り上げに一役買った。
初のJ1昇格を目前に控えた、サッカーJ2の水戸ホーリーホックが11月14日、号外風チラシをJR水戸駅、勝田駅、日立駅で配布した。
「けんしんエキナカマルシェwith茨城町」が11月12日、水戸駅改札前催事スペースで始まった。
水戸ホーリーホックの初J1昇格チャンスをPRする水戸ホーリーホックスタッフ
ラオスに到着された愛子さま