0
水戸の常陸山谷右衛門像前(水戸市城東2)で12月20日、生誕140周年を祝い横綱・白鵬関による奉納土俵入りが披露される。
同市出身の第19代横綱・常陸山は「角聖」と呼ばれ、大相撲を国技と呼ばれるまでに押し上げるなど、日本相撲協会の発展に寄与。渡米してセオドア・ルーズベルト大統領と会見し、ホワイトハウスで土俵入りを披露するなどした。
当日は白鵬関や同市出身の錦戸親方(元水戸泉)ら相撲関係者が来水。白鵬関による土俵入りのほか、来場者へちゃんこ鍋が振る舞われる。
開催時間は10時~。
茨城の食品メーカー「ヤマダイ」(八千代町)が9月22日、カップ麺「ニュータッチ凄麺 茨城けんちんそば」をリニューアルする。
「第40回水戸映画祭記念『水戸野外映画上映会2025』」が9月14日・15日、水戸芸術館広場(水戸市五軒町)で開催される。
「森と未来の学校」(水戸市白梅)が8月7日・8日、教員向けイベント「シン・茨城教育サミット2025」を開催した。
カップ麺「凄麺 茨城けんちんそば」麺イメージ
野球殿堂入りしたイチローさん