プレスリリース

宇宙ロボット開発のスペースエントリー、富山県に事務所を開設

リリース発行企業:スペースエントリー株式会社

情報提供:

 世界中の人が気軽に宇宙開発に参加できる世界を目指すスペースエントリー株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役 CEO:熊谷亮一、以下スペースエントリー)は、2025年9月30日(火)、富山県に事務所を開設しました。これにより、日本海側屈指のものづくり県として発展してきた“ものづくりの町”富山県での人材採用と、宇宙ロボットの研究開発及びサービス展開に向けて事業を加速していきます。

- 設立の目的

 現在の日本における宇宙開発産業は、大手企業や技術・ノウハウのある限られた企業が活躍する業界となっています。今後日本における宇宙開発を発展させ、市場規模を拡大していくためには、より多くの企業や一般の方々が宇宙開発に加わることができる産業を目指す必要があると考えています。特に、国際宇宙ステーション(ISS)の運用が終了する2030年以降の宇宙開発は、低軌道領域(Low Earth Orbit: LEO)において、民間での経済圏が発展していくと考えられています。
 スペースエントリーは、そうした宇宙ビジネスの変化にあわせ、弊社のプロダクトである宇宙で動作するロボット開発を通じて、企業・一般消費者向けの宇宙開発体験サービスを展開していく予定です。また、宇宙業界への進出を検討する企業に対して技術支援なども行うことで、宇宙業界の拡大に寄与していきたいと考えております。
 そうした今後の事業拡大のために、富山事務所では、COOの松本翔平を中心として、スペースエントリーと共に様々な形で宇宙開発に貢献できる人材を獲得します。さらに、多数の「ものづくり企業」が存在する富山県で、弊社の宇宙体験サービスの顧客を見つけるだけでなく、開発のパートナー企業を探していきます。富山県事務所の設立により、今後の宇宙業界での弊社としての役割をより一層推進していきたいと考えています。

- 富山県事務所 概要

開設日:2025年9月30日(火)
所在地:富山県富山市中央通り1丁目4番16号 HATCH内
お問い合わせ:https://space-entry.co.jp/inquiry




- スペースエントリー株式会社 会社概要

所在地:茨城県つくば市千現2-1-6
代表取締役:熊谷亮一
事業内容:宇宙環境において動作するロボットの開発、及びそれらに関するサービス事業
設立:2023年6月
URL:https://space-entry.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース