株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、2025年8月26日~9月25日までのSDGs・ESG・サステナビリティに関するウェブニュースについて調査・分析いたしました。4,000以上のWEBメディアをモニタリングできるPR効果測定サービス「Qlipper」( https://qlipper.jp/ )のデータに基づいた調査結果です。

▼本レポートの詳細などお問い合わせ、またはQlipperについてはこちらから
https://qlipper.jp/contactus.html
▼本リリースはレポートの抜粋です。記事のPVや分析の続きを含むレポートの全文をご希望の方はこち
https://go.qlipper.jp/l/1053513/2025-09-29/39nry9
■サマリー■
【SDGs】
・9月でSDGs採択から10年 課題は
・「SDGs AICHI EXPO」10月に開催
・SDGs週間に各地の水族館で学習イベント
【ESG】
・札幌証券取引所、国内初のESG債市場を開設
・上場企業のIRサイトをESG評価でランキング
【サステナビリティ】
・飲食業界がサステナブルであるには何が必要か
・サステナブルなコスメで「ヴィラロドラ」2連覇

SDGs・ESG・サステナビリティ(サステナブル)を見出しに含む記事の推移
※見出しに各ワードを含む
Qlipper収集記事
【SDGs】
全記事数:3,042(前月 +22.3%)
プレスリリース:130(前月 +31.3%)
※記事・リリースとも、見出しに各ワードを含む
Qlipper収集記事。以下同
注目トピック:
9月でSDGs採択から10年 課題は
【ESG】
全記事数:698(前月 -8.5%)
プレスリリース:36(前月 -10%)
注目トピック:
札幌証券取引所、国内初のESG債市場を開設
【サステナビリティ】
全記事数:4,649(前月 +34.4%)
プレスリリース:221(前月 +43.5%)
注目トピック:
飲食業界がサステナブルであるには何が必要か
※抜粋にないトピックの詳細、参考記事やPVについては、下記リンクでレポート全文をお読みください。
https://go.qlipper.jp/l/1053513/2025-09-29/39nry9

SDGs 9月のトレンドワードランキング
※単純な記事数ではなく、時間軸なども踏まえて
QlipperのAIが判断
■「SDGs AICHI EXPO」10月に開催
6位はおもに「SDGs AICHI EXPO ~SDGs子ども・ユースフェア~」のニュース。10月3日(金)・4日(土)の2日間、愛知県国際展示場で開催予定のイベントです。実行委員会事務局による概要のほか、出展する中京テレビ、株式会社アイビーネット、特定非営利活動法人日本乗馬普及協会、そしてゴールドパートナーとして参画するアサヒ飲料株式会社などのプレスリリースがありました。
■SDGs週間に各地の水族館で学習イベント
10位の「生きもの」は水族館の情報発信を反映しています。
各地の水族館が、SDGsが採択された9月25日の「GLOBAL GOALS DAY」を含むSDGs週間に合わせた学習・啓発イベントを開催します。アクアワールド茨城県大洗水族館の「大外来種展」、サンシャイン水族館の「SDGs WEEK」、横浜・八景島シーパラダイスの「シーパラ SDGs WEEK」、マクセル アクアパーク品川の「サステナウィーク」などが行われます。
こうした情報を魚・水生生物のWebメディアが記事にし、ポータルサイトへの転載で高いPVを得ています。

ESG 9月のトレンドワードランキング
■上場企業のIRサイトをESG評価でランキング
5位と10位は「Gomez ESGサイトランキング2025」発表を受けての話題。株式会社ブロードバンドセキュリティが上場企業のIRサイトを「ウェブサイトの使いやすさ」「ESG共通」「E(環境)」「S(社会)」「G(ガバナンス)」の観点で評価したものです。
ランキング全体についてはウェブ担当者向けのニュースメディアが解説と分析を行っています。
企業ごとでは、14位で「優秀企業」となった株式会社レオパレス21がプレスリリースを配信しているほか、同じく「優秀企業」(106位)の伊藤忠エネクス株式会社についてはエネルギー業界の専門誌が記事にしています。

サステナビリティ 9月のトレンドワードランキング
■サステナブルなコスメで「ヴィラロドラ」2連覇
4位はファッションと美容の業界メディア『WWD JAPAN』の名前がランクインしました。
サステナブルな社会実現に向けたカルチャー体験型イベント 「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」の開催発表があり、株式会社セカンドストリートの同イベントへの出展発表も合わせてプレスリリースとその転載記事が多くあります。
また「WWDBEAUTY ヘアサロン版ベストコスメ 2025」の結果発表もあり、サステナブル部門の記事が『Yahoo!ニュース』への転載も含めて高いPVを得ています。1位は「ヴィラロドラ(VILLA LODOLA)」の“ヴィラロドラ カラー”が2連覇で、2位が資生堂プロフェッショナル「サブリミック(SUBLIMIC)」のアウトバストリートメント“ワンダーシールド”、3位が「オーウェイ(OWAY)」の“シーソルト・スプレイ”でした。
※抜粋にないトピックの詳細、参考記事やPVについては、下記リンクでレポート全文をお読みください。
https://go.qlipper.jp/l/1053513/2025-09-29/39nry9
■調査概要
調査期間:2025年8月26日~9月25日
(
Qlipperの記事確認日時)
調査機関:自社調査
調査対象:見出しに「SDGs」「ESG」「サステナビリティ(サスティナビリティ)・サステナブル(サスティナブル)」の語を含む記事。
調査方法:
Qlipperが調査期間中に収集した国内主要ニュースサイトのウェブニュースの内、調査対象の記事数、仮想PV数、記事がXでポストされた数を集計。
※仮想PV:国内4,000媒体以上のWEBメディアをモニタリングしている
Qlipperが、取得したサイト構造を基に独自エンジンで記事のページビューを予測・算出しています。(特許第7098122号)
■Qlipperについて
Qlipper(URL: https://qlipper.jp/)は、広報業務を支援するPR効果測定ツールです。
Webニュースのモニタリング、PR分析、ChatGPTを活用したプレスリリースの自動作成などの機能を備え、効率的かつリアルタイムなPR戦略の立案・改善が可能になり、効果的なPR活動が行えます。
無料トライアルを用意しており、弊社コンサルタントが専任でサービス初期設定と最適化を支援します。
【過去の調査レポート、広報・PRのお役立ち資料はこちら】
https://todo-o-nada.com/todoonada/whitepapers/whitepapers/
【株式会社トドオナダ】
https://todo-o-nada.com/
代表取締役社長:松本泰行
〒108-0073 東京都台東区上野7-11-13
会社設立日:2020年1月20日
資本金:580万円