茨城県東海村に本社を置く株式会社鈴木ハーブ研究所は、2025年7月25日(金)に東海村と姉妹都市であるアイダホフォールズ市からの14歳から18歳の学生11名及び引率者3名の合計14名から成る学生訪問団の受け入れを行いました。
「姉妹都市」とは、文化交流や親善を目的として結びついた国際的な都市のことです。株式会社鈴木ハーブ研究所本社がある茨城県東海村とアメリカ・アイダホ州アイダホフォールズ市は互いに原子力の研究機関があることなどから、1981(昭和56)年7月3日に姉妹都市盟約を結びました。毎年、互いに一般訪問団・学生訪問団の受け入れ・派遣を行っています。
【アイダホフォールズ市学生訪問団受け入れ 概要】
鈴木ハーブ研究所では東海村のご要望を受け、2024年からアイダホフォールズ市の訪問団の見学対応を受け入れています。昨年は一般訪問団の18名、今年は学生訪問団の14名がお越しになりました。
いずれもアイダホフォールズ市姉妹都市友好協会会員の希望者で、東海村で受け入れする団体は隔年で入れ替わります。
□当日の様子
弊社鈴木ハーブ研究所の紹介から始まり、本社隣接のハーブガーデンのハーブを使ったクラフト体験、直営店舗でのお買い物体験などを行いました。
▲会社紹介を行っている様子
▲会社説明資料を読む訪問団の皆さん
▲ハーブガーデンのハーブを使ったサシェづくりの様子
▲ハーブガーデンのハーブを使ったサシェづくりの様子
▲直営店舗でのお買い物体験も行いました
▲直営店舗にて弊社スタッフから除毛体験を受ける様子
【会社概要】株式会社鈴木ハーブ研究所
代表取締役社長:鈴木さちよ
本社所在地:〒319-1112
茨城県那珂郡東海村村松2461
URL:https://s-herb.com
設立年:2004年9月
従業員数:45人
事業内容:化粧品の研究開発・販売