プレスリリース

【茨城県常陸太田市】第36回竜神峡紅葉まつりを開催します

リリース発行企業:常陸太田市

情報提供:




- 期間:令和7年11月 1日(土)~11月30日(日) 午前8時30分~午後5時
- 場所:竜神大吊橋(茨城県常陸太田市天下野町2133-6)
- 渡橋料:大人(高校生以上)…320円(個人)・290円(団体)
    小人…210円(個人)・190円(団体)
※茨城県民の日 11月13日(木) 渡橋料無料

イベント日程および内容

秋の竜神峡インスタグラム投稿キャンペーン


秋の竜神峡や竜神大吊橋、竜神峡紅葉まつりの写真を募集します。応募作品の中から実行委員会で審査を行い、グランプリ等を決め、入賞作品は常陸太田市観光物産協会HPおよびSNS等に掲載し、受賞者にはバンジージャンプ無料券や市特産品などの賞品を贈ります。



- 応募方法:インスタグラムで常陸太田市観光物産協会公式アカウント「hitachiotakanko」をフォローの上、秋の竜神峡や竜神峡紅葉まつりに関する写真を撮影し、ハッシュタグ「#第36回竜神峡紅葉まつり」をつけて投稿してください。
- 応募期間:令和7年11月1日(土)~11月30日(日)
- 審査日:令和7年12月中旬 
※受賞者の発表はインスタグラムダイレクトメッセージおよび観光物産協会HP・SNS等に掲載
- 当選賞品
グランプリ(1名):バンジージャンプ1回無料券(譲渡可能)
準グランプリ(2名):常陸太田市特産品詰め合わせ(5,000円相当)
入選(3名):常陸太田市特産品詰め合わせ(3,000円相当)

竜神峡もみじ周遊スタンプラリー
竜神峡紅葉まつり期間中に個人が所有するスマートフォンを活用し、市内の観光スポットや施設、飲食店等25地点に設置されているQRコードを3ヵ所、5ヵ所、10ヵ所、20ヵ所集めて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります。
※ただし、スタンプを集める際、飲食店や入浴施設、入場料がかかる施設等に訪れる場合は、施設利用後にスタンプを獲得できるものとする。
- スタンプラリーチェックポイント


- 応募方法:応募画面より応募
- 応募締切:令和7年11月30日(日)
- 抽選日:令和7年12月中旬
※当選者の発表は商品の発送をもって行う。
- 当選賞品
プラチナ賞(20ヵ所):市特産品詰め合わせ(20,000円分) 1名様
ゴールド賞(10ヵ所):市特産品詰め合わせ(10,000円分) 2名様
シルバー賞(5ヵ所):市特産品詰め合わせ(5,000円分) 10名様
ブロンズ賞(3ヵ所):市特産品詰め合わせ(3,000円分) 15名様

2025竜神峡紅葉まつり物産市
まつりの期間中、竜神大吊橋において物産市を開催いたします。物産市では地元特産品の販売やキッチンカーなどの出店がございます。子どもから大人まで家族みんなで楽しめます。
- 期間:11/1(土)~11/30(日)午前9時~午後4時
   11/15(土)・11/16(日)は特に出店舗数を拡大しています。
- 場所:物産市スペース(駐車場東側)、 第1駐車場入口東屋隣、対岸(15日・16日のみ)

竜神峡秋のイベントコーナー

イベントに関する問い合わせ

常陸太田市観光物産協会(0294-72-8194)
常陸太田市観光案内センター(0294-73-1700)*土日祝日専用
ホームページ : https://www.kanko-hitachiota.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース