0
笠間のカフェギャラリー「かしゃま文化会館」(笠間市笠間)で11月26日、刺し子のワークショップが開かれた。地元の刺し子作家・古田土沙織さんが講師を務めた。
当日は刺し子初心者でも1時間ほどで作れるコースターを制作。参加者は古田土さんが用意した布地と糸を使い、日本の伝統的な刺しゅうを楽しんだ。
刺し子屋トタコを運営する古田土さんは「日本古来の刺し子の図案は70種類ほどある。シンプルだが使い込むほどに美しさが増す刺し子の魅力を感じてほしい」と話す。
ひたちなか海浜鉄道(ひたちなか市)が8月24日、観光列車「那珂湊のおさかな列車」のモニターツアーを行った。
「御前山トレイルラン大会実行委員会」と「御前山・那珂川広域連携協議会」が11月2日、「道の駅かつら」隣にあるふれあい広場を拠点に「関東嵐山 第十回 御前山トレイルラン大会」を開催する。
茨城の食品メーカー「ヤマダイ」(八千代町)が9月22日、カップ麺「ニュータッチ凄麺 茨城けんちんそば」をリニューアルする。
バーベキュー調理された海産物
消費期限偽装で社長謝罪