0
死者・行方不明者26人を出した知床観光船「KAZU I(カズワン)」沈没事故から3年となった23日、北海道斜里町で追悼式が行われた。遺族ら約120人が参列。写真は黙とうする参列者ら。 【時事通信社】
アクアワールド大洗水族館(大洗町)がゴールデンウイーク期間中、通常は9時~17時の営業時間を19時まで延長する。
水戸プラザホテル(水戸市千波町)の「カフェ&バー プラザ」が4月7日、茨城県の三大銘茶を楽しむ「茨城県三大銘茶アフタヌーンティーセット」の提供を期間限定で始めた。
不登校支援活動などを行う任意団体「HAPPYHOUSE」が4月20日、茨城町の桜の郷コミュニティーセンター(桜の郷)で「こども食堂」を開催する。
「水戸マルシェフェスティバル」が4月12日・13日の2日間、水戸芸術館(水戸市五軒町)、水戸市民会館(水戸市泉町)、水戸京成百貨店(水戸市和泉町)からなる「MitoriO(ミトリオ)」エリアで開催する。
飼育員の解説付きで生き物の食事を観察できる「もぐもぐタイム」
久保は途中交代