3
笠間市の正福寺(笠間市笠間)の砂利と土でできた階段に、今年もタケノコが生えている。
穂先だけが出ているタケノコも
昨年、同所で見つかり、笠間市観光協会のSNS投稿で反響が大きかった「ど根性タケノコ」。4月16日現在、昨年とは異なる位置だが、階段内に5本の形跡があり、現在3本が見られる。
タケノコの大きさは縦15センチ、横10センチ。そばで穂先だけが出ているタケノコ2本も見つかっている。
朝食専門店「台所」が4月15日、大洗町磯浜町にオープンして1カ月がたつ。
サッカーJ2「水戸ホーリーホック」が5月12日、同クラブのサイト上に「ホーリーホックの"空き家"相談窓口」を開設する。
自転車専門店「グリーンサイクルエム」が、ひたちなか市から那珂市菅谷に移転オープンして2カ月がたった。
「暮らしの中にある『普段』そのものを探求したい」と話す店主の下司さん
メキシコ軍船が橋に衝突、2人死亡