0
茨城県植物園(那珂市戸、TEL 029-295-2150)で11月13日、季節の草花を使った寄せ植え体験会が行われる。当日は「茨城県民の日」で、いばらきの花振興協議会が企画した。
季節の草花を作ってオリジナル寄せ植えを作る
寄せ植えを指導するのは、同市内で鉢物生産を手がける「しどり園芸」(静)の市橋陽平さん。市橋さんは草花の栽培のほかに、地域での花育活動やワークショップを行っている。
開催時間は10時30分~と14時30分~の2部制。各回1時間程度で、定員20組(要予約)。予約は電話で受け付ける。入園無料。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県大洗町磯浜町)が7月17日、夏のイベント「SUMMER AQUAWORLD 2025」を始める。
「パン工房ぐるぐる 水戸笠原店」(水戸市笠原町)が7月25日~27日、「1周年感謝祭」を開く。
「ラポールフェスin笠間『七夕マルシェ』」が7月6日、旧笠間東中学校(笠間市福田)で開催された。
ひたちなか市内の事業者有志で組織する「ひたちなかイベント実行委員会」が7月26日、「姥の懐(うばのふところ)マリンプール」でイベント「『姥の懐マリンプール』の水を抜く調査隊」を行う。
「NIGHT AQUAWORLD」の様子
楽天が延長戦制す プロ野球