0
水戸で12月24日、サンタクロースが市内の子どもたちの家庭を訪問しプレゼントを手渡した。
市内で発行するフリーペーパー「SAKURASAKULIFE」(常創=水戸市住吉町)のサプライズ企画で、今年で6年目。編集部員がサンタクロースに扮(ふん)し、協賛各社から集めた玩具などを子ども20人に届けた。
子どもたちの夢と思い出をはぐくもうと行われた同企画。同編集部の関根緒斗さんは「イブに突然訪問することで、子どもたちもびっくり。すてきなクリスマスを過ごしてほしい」と話す。
茨城の食品メーカー「ヤマダイ」(八千代町)が9月22日、カップ麺「ニュータッチ凄麺 茨城けんちんそば」をリニューアルする。
「第40回水戸映画祭記念『水戸野外映画上映会2025』」が9月14日・15日、水戸芸術館広場(水戸市五軒町)で開催される。
「森と未来の学校」(水戸市白梅)が8月7日・8日、教員向けイベント「シン・茨城教育サミット2025」を開催した。
カップ麺「凄麺 茨城けんちんそば」麺イメージ
安保・経済で連携強化