0
水戸で12月24日、サンタクロースが市内の子どもたちの家庭を訪問しプレゼントを手渡した。
市内で発行するフリーペーパー「SAKURASAKULIFE」(常創=水戸市住吉町)のサプライズ企画で、今年で6年目。編集部員がサンタクロースに扮(ふん)し、協賛各社から集めた玩具などを子ども20人に届けた。
子どもたちの夢と思い出をはぐくもうと行われた同企画。同編集部の関根緒斗さんは「イブに突然訪問することで、子どもたちもびっくり。すてきなクリスマスを過ごしてほしい」と話す。
「あす旅キャンプフェス」が10月18日・19日、涸沼自然公園キャンプ場(茨城町中石崎)で開催される。
アクアワールド大洗(大洗町磯浜町)が10月9日、国営ひたち海浜公園のコキアをイメージした特設水槽「コキア水槽」の展示を始めた。
料理人団体「常陸国ガストロノミー」が9月29日、レストラン「COLK(コルク)」(水戸市笠原町)で「常陸乃国いせ海老」の料理研究会「常陸国ガストロノミーLAB vol.12」を行った。
イベント「IBARAKI DREAM LAND 2025」が10月18日・19日、笠間芸術の森公園イベント広場(笠間市笠間)で開催される。
「HAERUマーケット」のフライヤーを手にし、笑顔を見せる2人
マダガスカルでクーデター