0
大洗マリンタワー前広場(大洗町港中央)で11月18日、「あんこう祭」が開かれた。
会場には県内外から飲食や物販、観光PRブースが出店。ステージではアンコウのつるし切りの実演が行われ、大洗を代表する冬の味覚アンコウ汁2000食が1杯100円でチャリティー販売された。
併せて大洗を舞台にしたアニメ「ガールズ&パンツァー」の声優も来場。ステージイベントを繰り広げた。
アニメのリアルイベントが開かれたことにより首都圏からも来場者が訪れ、約6万人の人出となった。
「ラポールフェスin笠間『七夕マルシェ』」が7月6日、旧笠間東中学校(笠間市福田)で開催された。
水戸市吉沢町で営業していたタイ料理店「ルアンタイ」が茨城町(海老沢)に移転して3カ月がたった。
水戸の下市商店街にある美容室「soat(ソート)」(水戸市本町2丁目)が7月2日、開業1周年を迎えた。
ひたちなか市内の事業者有志で組織する「ひたちなかイベント実行委員会」が7月26日、「姥の懐(うばのふところ)マリンプール」でイベント「『姥の懐マリンプール』の水を抜く調査隊」を行う。
多くの来場者が足を運んだ
内田がツアー初V