0
水戸の桜まつりが現在、市内各所で開かれている。
桜山と桜川沿いで夜間のボンボリ装飾が行われ、千波湖南岸はライトアップされた夜桜が楽しめる。また、県庁三の丸庁舎前の桜並木では今年が最後となるお堀の桜を愛する会によるライトアップで幻想的な桜を楽しむ市民らでにぎわっている。
今年の水戸は31日まで梅まつりが開かれていたが、桜の開花が早まり偕楽園(かいらくえん)などでは梅と桜が同時に楽しめた場面も見られた。
ライトアップは18時~22時。7日まで(お堀は11日まで)。
茨城の食品メーカー「ヤマダイ」(八千代町)が9月22日、カップ麺「ニュータッチ凄麺 茨城けんちんそば」をリニューアルする。
「第40回水戸映画祭記念『水戸野外映画上映会2025』」が9月14日・15日、水戸芸術館広場(水戸市五軒町)で開催される。
「森と未来の学校」(水戸市白梅)が8月7日・8日、教員向けイベント「シン・茨城教育サミット2025」を開催した。
カップ麺「凄麺 茨城けんちんそば」麺イメージ
山口が決勝進出