0
水戸芸術館広場(水戸市五軒町1)で9月20日・21日、「あおぞらクラフトいち」が開かれた。
同イベントは水戸市内外で活動する陶芸、木工、衣料、雑貨などの作り手と直接交流の持てる場として開催。作家約150店が出店し、オリジナル作品の販売やワークショップ、飲食提供などが行われた。
各ブースには同じものが一つとない作品が実演販売されるなど、オリジナリティー豊かな作品を買い求めるファミリーらが来場。バラエティー豊かなステージイベントも行われ、会場を盛り上げた。
茨城県消費者団体連絡会が7月23日、ザ・ヒロサワ・シティ会館(水戸市千波町)で「第49回茨城県消費者大会」を開催した。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)で現在、夏の花「サンパチェンス」と「タイタンビカス」が見頃を迎えている。
8月2日で3周年を迎える、ひたちなかの紅はるか専門スイーツ店「POTATO LABO(ポテトラボ)」(ひたちなか市)が7月20日から、記念イベントを開催している。
茨城県の事業「エシカルいばらき」のPRも
阪神が競り勝つ プロ野球