株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ(本社:茨城県水戸市、代表取締役CEO:菊池 伯夫、以下「QFF」)は、一般社団法人日本エネルギー学会が主催する「第34回日本エネルギー学会大会」(2025年8月7日[木]・8日[金]、東北大学 川内北キャンパス)内の企業展示ブースに出展いたします。
QFFは、中性子線を利用した量子バイオテクノロジー「中性子線スピーディ育種(R)」を世界で初めて※1 社会実装したディープテック企業であり、植物では最短1年、微生物では最短1週間で新系統を創出※2 する品種改良サービスを提供しています。

※1 日本国内及び海外の「加速器を用いた商用の中性子線育種サービス」として世界初。特許3件取得済。2025年7月現在、自社調べ。参照:JATAFFジャーナル 11巻9号(2023) 中性子線を用いた突然変異育種への期待 久保山 勉
※2 QFF公式サイト「5分でわかる スピーディ育種」ページ(https://qff.jp/quantum_tec/)
-
「バイオエネルギー作物」の中性子線スピーディ育種(R) 事例高糖度サトウキビ/多収イネ/高バイオマススイッチグラス など
-
発酵・バイオ化学向け「微生物育種」事例高発酵効率酵母/高脂質藻類/耐熱乳酸菌 など
-
技術・共同研究相談カウンターバイオ燃料・化学品用途での導入手順、費用、共同研究スキームをご案内
-
パンフレット配布中性子線スピーディ育種(R) 技術概要・育種成果をまとめた資料を無償提供
会期: 2025年 8月7日(木)・8日(金)
会場:
東北大学 川内北キャンパス(宮城県仙台市青葉区)
公式サイト:
https://www.jie.or.jp/publics/index/993/
参加申込:
当日参加申込について(聴講者参加募集要領)
QFFブース場所: 企業展示エリア C棟 1階 C105
ブース展示時間: 8/7(木) 9:30~17:00、8/8(金) 9:00~15:00
主催: 一般社団法人 日本エネルギー学会
詳細を見る
上記
当日参加申込について の聴講者参加募集要領に沿って「当日参加」をお申込の上、ブース展示時間内に企業展示エリアのQFFブース(C棟 1階 C105)へお越しください。名刺をご提示いただいた方には、技術資料と最新事例集をお渡しいたします。
カーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーに加えてバイオ燃料・バイオマス発電への期待が高まっています。高糖度サトウキビや多収イネ、高脂質藻類などのエネルギー作物、耐熱性や発酵効率を向上させた酵母は、バイオ燃料サプライチェーンの要となる素材です。従来の育種法では改良に数年を要しますが、QFFの
中性子線スピーディ育種(R)は従来技術と比べて突然変異率が15~300倍と高く、開発期間を大幅に短縮できます。
株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ 広報担当
E-mail:press@qff.jp Tel:03-6661-1611