
農業のシンボル、田の守り神として古来より親しまれてきた“かかし”。
今年で38回目を迎える「里美かかし祭」は、全国各地で行われる「かかし祭」の中では珍しく、市内外より一般の方による手作りで豊かな表情の“かかし”が数多く寄せられるお祭りです。
会場中を埋め尽くす“かかし”たちは、いずれも一般の方々より、コンクール形式で応募を募ったオリジナル作品です。
〇期間:10月25日(土)~11月22日(土)
〇場所:里美ふれあい館イベント広場(茨城県常陸太田市大中町3417-1)
今年の一般の部グランプリは『70年ゴジラ』、ミニかかしグランプリは『子育て上手』、学生かかしグランプリは『常陸太田の美味しいおにぎり』に決まりました。また、作品展示期間中に来場者による審査投票を実施し、投票数が多かった作品の出展者に地元特産品をプレゼントします。さらに、投票してくれた方の中から抽選で地元特産品をプレゼントします。
※審査結果はHP等により公開します。

『70年ゴジラ』阡縁会
『子育て上手』鈴木 敏一
『常陸太田の美味しいおにぎり』常陸太田市立機初小学校きらきら教室
また、かかし祭期間中10月25日(土)・26日(日)に『里美案山子音楽祭』を、11月1日(土)・2日(日)に『2025さとみ秋の味覚祭』を開催します。地元飲食店を中心とした特産品の飲食・販売コーナーやライブ、パフォーマンスショーなどのステージイベントも盛りだくさんです。
毎年流行りにあわせて、個性豊かなかかしがたくさん並ぶイベントです。手作りだからこそ出せる味わいのあるかかしたちと藁の香りに包まれた会場を楽しんでみてはいかがでしょうか。皆さんのご来場をお待ちしております。