リリース発行企業:株式会社Coelacanth
茨城県と、茨城県を中心に「地域から価値をつくる」ことを掲げ活動する、株式会社Coelacanth(シーラカンス)(本社:茨城県 東茨城郡大洗町、代表:佐藤 穂奈美 以下「当社」)は、空き家対策の一環として、主に宅建事業者や空き家を活用したい事業者向けに空き家の可能性を探るワークショップイベント「茨城の空き家を面白がる会」を開催いたします。
■ セミナー・イベント開催の背景
茨城県は、9月27日に公表された「令和5年住宅・土地統計調査 住宅数及び世帯に関する基本集計」結果において、茨城県の総空き家数が約19万6千戸となったことがわかりました。
総住宅数に占める空き家の割合は(以下「空き家率」という。)14.1%と、全国の空き家率13.8%を上回っており、県の大きな課題となっています。
しかしながら、そのうち、71,000戸(5.1%)が「腐朽・破損のない空き家」であることから、これらの中古住宅の流通促進にアプローチすることで、一定数の空き家の抑制が可能だと考えています。
かねてより当社は、空き家を活用した民泊業やリノベーション事業等、行政と連携した市民に向けた空き家活用講座を実施してきました。
空き家活用においては、空き家オーナー・事業者と、入居希望者双方へのアプローチとマッチングが重要であると考え、さらに、その仲介を行う不動産事業者の啓発も重要です。
そこで、この度、茨城県と連携し、1月25日に開催する「空き家オーナー向けセミナー&無料個別相談会」に加え、宅建事業者や空き家を活用したい事業者向けに、空き家活用が事業としても成り立つ価値創出の機会であることを啓発するワークショップ型イベントを開催いたします。
■茨城の空き家を面白がる会概要
<本イベントのポイント>
・最新の空き家活用や不動産ファンド事例など事業に役立つ情報をインプットする
・空き家を「可能性の宝庫」とポジティブに捉えることで空き家の見方が変わる
・参加者交流タイムで事業者間のネットワーク構築をおこなう
<開催概要>
<当日スケジュール>
15:30~ 受付開始
16:00~ 空き家活用の最新事例プレゼンピッチ
1.茨城の最新空き家活用事情!商店街で新規事業続出?(株式会社Coelacanth 佐藤穂奈美)
2.結城市における古民家を活用した宿とまちづくり-街中フェスとリノベーションとまちづくり
(NIDO一級建築士事務所 飯野勝智氏)
3.これから必要になるのはまちなかデベロッパー?地域密着型不動産会社の提案力の高め方
(NPO法人CHAr あらいきよてる)
4.第1回地域価値を共創する不動産業アワード大賞受賞!不動産クラウドファンディングを活用したまちづくり(株式会社エンジョイワークス 松島孝夫氏)
17:00~ 休憩+水戸駅周辺フィールドワーク+会場移動
17:15~ 茨城の空き家を面白がる会
・水戸市内の戸建て空き家を題材に自由に空き家の活用アイデアを考える
(グループワーク+発表会/面白がる会主催 唐品知浩氏)
【申込方法】:こちらのURLよりお申し込みください。
https://forms.gle/SZdUu52SKDV4b7gt9
【申込期間】:2024年1月9日~2025年2月10日 ※定員に達し次第、締め切ります
【問い合わせ先】:株式会社Coelaconth(事業委託先)
メールアドレス:info@oarai-coelacanth.com
会社HP:https://coelacanth-oarai.com/
【実施主体】
主催:茨城県土木部都市局住宅課
メールアドレス:jutaku-shido@pref.ibaraki.lg.jp
電話番号:029-301-4759
運営:株式会社Coelacanth(茨城県より委託を受けて実施致します)
メールアドレス:info@oarai-coelacanth.com
■ 株式会社Coelacanthについて
株式会社Coelacanthは、不動産活用・リノベーション事業を基軸とし、地域と共創しながら、場の関係人口づくり、文化の創出を行います。地域資源を活用することで、空き家活用や移住促進など持続的なまちづくりを目指していきます。
【会社概要】
社名:株式会社Coelacanth
本社所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町1060
代表取締役:佐藤 穂奈美
事業内容:宅建業/リノベーション事業/住宅宿泊管理業/コミュニティデザイン/起業支援
設立: 令和4年4月15日
公式ホームページ:https://coelacanth-oarai.com/
代表取締役 佐藤 穂奈美プロフィール
茨城県大洗町出身。早稲田大学大学院卒。
<宅地建物取引士/茨城まちづくりアドバイザー/大洗町総合計画委員>
大手デベロッパーにて再開発、関連会社経営管理等の経験を経て、鎌倉のまちづくり会社へ転職。日本全国をフィールドに空き家再生事業のプロデュース、不動産ファンド(投資型クラウドファンディングの企画・設計)、PPP/PFI関連事業のマネジメント、人材育成講座の作成・講師、コミュニティビルディングの仕事を経て2020年に茨城にUターンし、独立。