プレスリリース

新入生の不安解消と学年を越えた絆を深めるアウトドア研修をフォレストアドベンチャーが提供

リリース発行企業:株式会社フォレストアドベンチャー

情報提供:

株式会社フォレストアドベンチャー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田桑正樹)は、2025年4月18日(金)、星の杜中学校(栃木県宇都宮市、校長:小野田一樹)の全校生徒を対象に、茨城県龍ケ崎市の「アドベンチャーバレー龍ケ崎」にて「森のチームビルディングプログラム」を提供いたします。

写真はイメージです。

新入生の不安解消とチームワークの醸成を目的に
ある調査によると、新学期を迎える中学生の約52.9%が「友達ができるかどうか」に不安を感じているそうです。(2023年4月 ベネッセコーポレーション調べ )問題解決能力や協調性を養う探究型学習を積極的に導入している星の杜中学校では、新学期のスタートにあたり、新入生が安心して学校生活の一歩を踏み出せるよう、弊社の「森のチームビルディングプログラム」を導入することになりました。
本プログラムは、自然の中でさまざまな課題を解決しながらチーム力を高める、体験型のアウトドア研修です。

1年生から3年生が学年を超えたチームを編成し、仲間と協力し目標に向けて行動することで、リーダーシップやチームワークなど、人と関わる上で重要なスキルを育みます。また、午後のアスレチックコース体験では、森での冒険を通じて、自然との共生や自己挑戦の大切さを学ぶ機会となります。



写真はイメージです



写真はイメージです

森で遊び、森で学ぶ」。
この研修を通じて生徒たちが、新たな友人との絆を深め、互いに支え合いながら成長する喜びを実感し、有意義な学生生活を送ることができるよう心より願っています。

研修プログラムに関するお問い合わせ先
株式会社フォレストアドベンチャー PR・マーケティング担当
Email: marketing@foret-aventure.jp Tel: 050-3612-7896 Fax: 050-3588-8829
〒253-0055 茅ヶ崎市中海岸 4 丁目 12986-52 サザンビーチヒルズ 7F
フォレストアドベンチャーについて

フォレストアドベンチャー

フォレストアドベンチャーは、森を森のまま自然を最大限活用しているフランス生まれの「自然共生型アウトドアパーク」です。「森で楽しく遊ぶことが森の課題を解決する」というコンセプトを持つフランスのアルタス社と業務提携を結び、2006 年に富士山麓に日本初のフォレストアドベンチャー「フォレストアドベンチャー・フジ」をオープンしました。現在は全国40 か所以上でその土地の森に合わせた個性豊かなパークを展開しています。(2025年3月現在44 か所)

?フォレストアドベンチャー公式サイト
?フォレストアドベンチャーブランドムービー

星の杜中学校について


星の杜中学校・高等学校

星の杜中学校は、栃木県宇都宮市にある男女共学の中高で、学校法人宇都宮海星学園が設置・運営しています。2023年(令和5年)度から男女共学となり、「宇都宮海星女子学院」から「星の杜中学校・高等学校」に校名を変更しました。探究型学習や英語教育に力を入れ、ICT教育も充実しています。新しい価値を創造し社会に貢献できる「チェンジメーカー」の育成を目指しています。

?星の杜中学校・高等学校公式サイト
?星の杜中学校・高等学校ブランドムービー

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース