国立大学法人 広島大学(学長:越智 光夫、以下「広島大学」)と株式会社NovAccel(本社:茨城県土浦市、社長:山下了、以下 「NovAccel」)は2025年4月1日、広島大学大学院先進理工系科学研究科に共同研究講座(講座名:ノバセルルサイエンスファーマ共同研究講座)を設置いたしました。本日広島大学の定例記者会見において本講座の設置についての発表がありました。
広島大学の定例記者会見における発表内容についてはこちらからご参照ください。
NovAccelは医療用ラジオアイソトープ(RI)の製造を目的とした超伝導電子加速器「RiSA」の開発を進めています。NovAccelの開発したRiSAを広島大学放射光科学研究所内に設置し、広島大学とAc-225を中心とした医療用RIの製造技術の実証を行い、Ac-255を用いたがん治療薬の材料の国内安定供給を目指した研究・開発を行います。
超伝導電子加速器「RiSA」のイメージ図
【会社概要】
会社名:株式会社NovAccel
所在地:茨城県土浦市虫掛3706-1
代表者:山下 了
設立:2024年6月
事業内容:医療用超伝導加速器の研究・開発
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社NovAccel 広報担当 下記フォームからお問い合わせください
https://novaccel.jp/contact