0
水戸の常陽藝文センター(水戸市三の丸1、TEL 029-231-6611)で3月28日から、フォトサークルあもる写真展「Nightseeing」が開かれる。
同展では茨城県内で活動するプロ、アマの写真家10人が夜景をテーマにした作品を展示。
プロカメラマンとして活躍する新垣宏久さんの展示「茨城の夜景」も併せて開催する。
開催時間は10時~17時45分(3月31日は休館、最終日は14時まで)。4月3日まで。
アクアワールド大洗(大洗町磯浜町)が10月9日、国営ひたち海浜公園のコキアをイメージした特設水槽「コキア水槽」の展示を始めた。
料理人団体「常陸国ガストロノミー」が9月29日、レストラン「COLK(コルク)」(水戸市笠原町)で「常陸乃国いせ海老」の料理研究会「常陸国ガストロノミーLAB vol.12」を行った。
イベント「IBARAKI DREAM LAND 2025」が10月18日・19日、笠間芸術の森公園イベント広場(笠間市笠間)で開催される。
参加メンバーと運営スタッフ。「常陸国ガストロノミー」代表の西野さん(左から6番目)、同副代表の臼井さん(左から7番目)
坂口・北川両氏、そろって公式の場