![ポスターを手にする水戸商工会議所担当者](https://images.keizai.biz/mito_keizai/headline/1604218618_photo.jpg)
水戸商工会議所が10月26日、景気の早期回復を目的とした「みとちゃんのプレミアム商品券」の第2弾申し込み受付を始めた。
コロナ禍で停滞した地域経済の活性化と子育て世帯の支援が目的。1万円分の商品券を7,500円で販売する。商品券は額面1,000円券が10枚つづりで、大型店・一般店共通で使える券が6枚、一般店のみで使える券が4枚という構成。水戸市内の登録店約870店で利用できる。
水戸商工会議所産業振興課課長補佐の鈴木範子さんによると、7月に販売した第1弾が好評で、市民から増刷の声が多数あがったことから、水戸市と協働で追加発行することが決まったという。
購入には事前に申し込みが必要。水戸市内の子育て世帯(中学3年生までの子どものいる世帯)は10月28日~11月9日、申し込みは1世帯当たり1セットまで。一般(18歳以上の方)は10月30日~11月9日、1人1~3セット申し込むことができる。
発行数は子育て支援が1万セット、一般が4万5000セット。申し込み多数の場合は抽選となる。購入引換券は当選者の自宅に郵送し、11月27日から12月1日まで指定した販売所で引き換えに対応する。
商品券の有効期限は2021年2月26日まで。第1弾で発行した商品券も2月26日まで使用できる。
鈴木さんは「第1弾の商品券は大きな反響を頂き、およそ3人に1人の方が抽選ではずれたが、今回の追加発行で多くの方に使っていただけると思う。これからクリスマスや年末年始、何かと入り用の多い時期になるので、お得なプレミアム商品券を利用してぜひ地元でお買い物をしていただければ」と話す。
商品券の申し込みは、子育て世帯は水戸商工会議所ホームページ内の特設ページ、一般は同ページとはがきで受け付ける。