
アクアワールド大洗(大洗町磯浜町)が10月9日、国営ひたち海浜公園のコキアをイメージした特設水槽「コキア水槽」の展示を始めた。
同企画「ブルーミング アクアワールド・大洗」は、季節を彩る花や植物と魚たちのコラボレーション企画。国営ひたち海浜公園の協力を得て行う。
展示するのは、サンゴの仲間のイボヤギとアカネハナゴイ。同館広報担当者によると「イボヤギは、もふもふとした丸い形状が特徴で、オレンジ色がコキアの紅葉を連想させ、水流によって柔らかくそよぐ様子は、秋風にそよぐコキアに似ている」という。
アカネハナゴイは、みはらしの丘を飛び回る赤とんぼをイメージ。赤い体色の魚がイボヤギの上を泳ぎ回る。
同館広報担当者は「秋の深まりに合わせて赤く色づいていくコキアとともに、海の生き物たちが秋色で彩る水槽を楽しんでほしい」と話す。
展示場所は3階シャークダディズルーム。開館時間は9時~17時。入館料は、大人=2,300円、小中学生=1,100円、幼児=400円。