0
水戸の千波湖畔水上デッキで10月13日、「千波湖ストリートライブ・ブラスバンド特集」が開かれる。
当日は水戸市内で活動する「水戸ユース・ウィンド・オーケストラ」「水戸シンフォニックアンサンブル」「みとぴよ音楽隊」の3オーケストラが出演。20~30人規模の演奏を繰り広げる。
千波湖ストリートライブは春と秋に隔週で開かれる同湖畔の音楽イベントで、これまでにバンドライブやダンスステージなどを展開。今回はブラスバンドだけの特集で、水上デッキでの音楽を楽しめる。
開演は12時。雨天中止。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)のスイセンが現在、「スイセンガーデン」で5分咲きとなっている。
笠間市の友部駅前活性化を目的とした回遊型イベント「つながるマルシェ友部」が4月5日・6日に開催される。
常磐大学(水戸市見和)食品栄養研究会の学生とスーパーの「マルト」(福島県いわき市)が共同開発した商品の販売が3月8日、マルト各店舗で始まる。
地域の中高生や社会人が自習や作業に利用できるスペース「自由室みちの」(水戸市末広町)が3月17日、プレオープンする。
スイセン「ウォッチアップ」
国立健康危機管理研究機構で設立式典