0
水戸のフォーライフビル(水戸市南町2)に3月1日より、「雑貨商店街」がオープンしている。
革や布などのアクセサリーや絵画、看板、家具、鉢物など実店舗を持たないクラフト作家らによる20店を展開。訪れた人たちは気に入ったオリジナル商品を買い求めている。
空き店舗を有効活用して中心商店街のにぎわいを創出し雑貨店主と消費者の触れ合える場を目的として、市内の雑貨店主らが企画。
営業時間は10時~19時。3日まで。
日本損害保険協会関東支部茨城損保会が11月15日、「第2回いばらきの地震・風水害に『備える』を考える日in水戸」を水戸市民会館グロービスホール(水戸市泉町)で開催する。
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市馬渡)が10月10日、北関東3県にある「花の名所」5施設連携企画「「花めぐりスタンプラリー」を始めた。
専門学校「文化デザイナー学院」(水戸市泉町)の学生による「秋の装い」をテーマにした展示が現在、水戸駅ビル「エクセル」(水戸市宮町)本館2階の正面入り口で行われている。
「あす旅キャンプフェス」が10月18日・19日、涸沼自然公園キャンプ場(茨城町中石崎)で開催される。
選考会で選ばれなかった作品の縮尺模型も通路に展示する
黒澤明賞の花束贈呈に吉沢亮さんが登場