![卵かけご飯を楽しむ様子](https://images.keizai.biz/mito_keizai/headline/1514602724_photo.jpg)
小美玉市・四季文化館みの~れ(小美玉市部室)で毎月第2木曜日、卵かけご飯の食べ放題を行う「TKG部(卵かけご飯)部」が活動している。
同部の活動は、みの~れデベロップスクールの20代から30代を中心に企画。
「地域を知る」をテーマに、県内一の鶏卵の生産地である小美玉の卵を使った卵かけご飯の研究を行っている。2016年1月から活動を始め、毎月10~20名が参加。月に一度300円で食べ放題として、様々な食べ方を試しているという。また、活動時に出る卵の殻を利用したキャンドルも制作。来年1月に同市で開催される「TAMAGOキャンドルナイト」に利用する。
将来的に、TKGスタイルブックのようなものを出すのが目標という同部。企画リーダーの坂本健介さんは、「調味料やTKGウンチクの持ち込み大歓迎。気軽に参加してもらえたら。」と参加を呼びかける。
開催は、毎月第2木曜日。参加費=300円。