![サイホンとシフォンケーキを手に笑顔を見せる店主の大貫さん](https://images.keizai.biz/mito_keizai/headline/1522466742_photo.jpg)
茨城県城里町にある「道の駅かつら」そばに3月17日、「マーシーズコーヒー」(城里町御前山)がオープンした。席数は25席で、営業時間は9時~19時(土曜は21時まで、日曜は7時~18時)。木曜定休。
店自慢の「MERCY’Sシフォンケーキ」(480円)。写真はアイスをのトッピング(100円)したもの
以前は都内で舞台の美術制作の仕事をしていたという店主の大貫将史さん。東日本大震災をきっかけに地元・城里町に戻り、改めて自然あふれる景観や食材の良さを感じカフェ経営を決意。都内で焙煎(ばいせん)の指導を受けながら、地元の食材を使ったメニュー開発を行った。
メニューは、店内で焙煎(ばいせん)したひきたて・入れたてが自慢の「MERCY’Sオリジナルブレンド」(490円)、自家製梅シロップを使用した「自家製梅ソーダ」(480円)、グルテンフリーのフワフワ食感が特徴という「MERCY’Sシフォンケーキ」(以上480円)、「トロトロ牛すじ肉じゃが」(980円)、「ひまわりっこの卵焼きサンドイッチ」(750円)など。食材だけでなく食器も笠間焼や地元の作家にオーダーするなど、こだわりを見せる。
大貫さんは「県北エリアに少ないコーヒーショップとして、ここが地元のお客さんがおいしいコーヒーを飲みながらリラックスできる場所になれば」と話す。