プレスリリース

『イトーヨーカドー清涼祭』を初開催!

リリース発行企業:株式会社 イトーヨーカ堂

情報提供:


 株式会社イトーヨーカ堂(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 哲也、以下「イトーヨーカドー」)は、全国のイトーヨーカドー、ヨークの約220店舗にて6月19日(水)から7月9日(火)までの期間『イトーヨーカドー清涼祭』を開催いたします。
 近年、気候変動の影響で、日本の平均気温が上昇しており、今年の夏も猛暑日が多くなると予想され、このような状況を踏まえ、イトーヨーカドーでは、お客さまのさまざまな暑さ対策ニーズに応える商品の販売を強化してまいります。“着るもの、食べるもの、使うもの”をテーマにお店全体で夏を快適に過ごすための清涼アイテムをご提案いたします。さらに、地域の健やかな暮らしに寄与することを目指し、熱中症対策の一環として「クーリングシェルター」の指定推進に取り組みます。また、従業員に対し大塚製薬株式会社が主催する熱中症対策の講座受講を推進し、店頭に『熱中症対策アンバサダー(R)』認定者※1を配置します。これにより、お客さまへの熱中症対策の啓発と普及活動を行います。さらに、清涼祭期間中はイトーヨーカドー大森店の塔屋を『涼しさ届ける青いヨーカドー』に変更をすることでイベントを盛り上げます。
 今年の夏は青いヨーカドーが衣・食・住でお客さまの夏の暮らしを快適になるようサポートしてまいります。

※1『熱中症対策アンバサダー(R)』とは、大塚製薬社が主催する熱中症対策の講座を修了した者です。

イトーヨーカドー清涼祭

「イトーヨーカドー清涼祭」概要
■開催期間:6月19日(水)~7月9日(火)
■開催店舗:イトーヨーカドー、ヨーク 220店舗
(24年6月時点)
■特設サイト:https://www.itoyokado.co.jp/special/refreshing_fes/index.html



イトーヨーカドー大森店
イトーヨーカドー大森店_売場









※清涼祭期間中は大森店の塔屋を“青いヨーカドー”に変更し、売場では“青いヨーカドー”がたくさん羽ばたきます。


【清涼祭 イベント・商品一例】


セブンプレミアムライフスタイル BODY COOLER ボディークーラー








『セブンプレミアムライフスタイル BODY COOLER ボディークーラー』 <サラッとドライ>
汗をかいてもべたつきにくい、さらっとした着心地。ひんやり涼しい肌ざわりと高い通気性で快適なインナー。
吸汗速乾や通気性の高さも魅力。また抗菌防臭加工を施しており、汗の不快な臭いが出にくいのは安心です。
◆商品一例:<レディース>ボディクーラー サラッとドライ 汗取り付きタンクトップ
◆価  格:990円(税込1,089円)
※一部店舗、ヨークでは取り扱いがございません。


有名菓子店と絵画がコラボしたお中元ギフト限定商品「アートコレクション」

有名菓子店と絵画がコラボしたお中元ギフト限定商品「アートコレクション」
お菓子缶研究家の中田ぷぅさんが選定した絵画は、海や夏らしさをモチーフにした絵と青を基調とした感はなんとも涼やか!
缶は小物入れとしても活用でき、ご自宅用としてもおすすめです。
◆商品一例:『竹下夢二セレナーデ(部分)×中央軒煎餅』
◆価  格:花色しおん 3,300円(税込3,564円) 
※早期割7/8までは2,970円(税込3,207円)



ポッポ 『かき氷フラッぺ』(ブルーハワイ、れもん、いちご)

◆ポッポ『かき氷フラッぺ』(ブルーハワイ、れもん、いちご)
◆価 格: 319 円(税込 350 円)
◆特 長: ポッポ夏の人気商品かき氷フラッペ!
通常よりもソフトクリームを増量した見た目も
爽やかな青いヨーカドーの「かき氷フラッペ」が登場。
※ポッポ30店舗限定商品


セブンプレミアムライフスタイル ひんやり汗ふきシート<冷感タイプ>(30枚入り)

定番アイテム「汗ふきシート」でひんやりリフレッシュ
◆セブンプレミアムライフスタイル ひんやり汗ふきシート<冷感タイプ>(30枚入り) 
◆価 格:360 円(税込 396 円)
◆特 長:肌触りの良いやわらかく厚みのある素材を使用した
クール感のある汗ふきシート。
※一部店舗では取り扱いございません。


「セブンプレミアム ぷるぷる食感のピーチゼリーパフェ」、「セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ」

セブンプレミアムから「アイス」×「ゼリー」の組み合わせたパフェが登場!
◆「セブンプレミアム ぷるぷる食感のピーチゼリーパフェ」 160ml
◆「セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ」 160ml
◆価 格: 298円(税込321円) 
◆特 長:ピーチ味のアイスに桃果肉入りソースや桃ゼリーを中にいれた
「ピーチゼリーパフェ」とカフェオレ味のアイスにカフェオレソース
やカフェオレゼリーを中にいれた「カフェオレゼリーパフェ」が登場。



≪ご参考≫(イトーヨーカドーの熱中症対策取り組み一例)


■24年6月より「クーリングシェルター」の設置開始
 熱中症による重篤な症状や死亡者の数は増加傾向にあり、熱中症対策の強化が必要となっています。これを受けて、国や地方自治体は気候変動適応法の改正を通じて対策を推進しています。
 イトーヨーカドーでは、お客様が安心して買い物を楽しむだけでなく、夏の日中でも快適に過ごせる環境を提供することを目指しています。今後も地方自治体と連携し、熱中症対策の啓発と普及活動を進めていきます。また、クーリングシェルター指定店舗を現在の2店舗※2からさらに増やし、多くの方が安心して夏を 過ごせるように努力してまいります。イトーヨーカドーの取り組みが皆様の快適な生活に少しでも貢献できるように取り組んでまいります。

※2 クーリングシェルター指定店舗(24年6月5日時点):イトーヨーカドー赤羽店、イトーヨーカドー姉崎店
クーリングシェルター_1
クーリングシェルター_2
クーリングシェルター_3









※北区:イトーヨーカドー赤羽店5階の休憩スペース

■『熱中症対策アンバサダー(R)』認定者を店頭に配置 573名認定※6月17日時点
 近年、地球温暖化による気温上昇や生活様式の変化による新たな熱中症リスクの発生により、ますます熱中症対策の重要性が高まっています。イトーヨーカドーではお買い物・商品を通じて熱中症対策の啓発・普及活動を行うため大塚製薬株式会社が主催する『熱中症対策アンバサダー(R)』講座を受講・活用する事で従業員の熱中症対策の知識習得を推進し、店頭では『熱中症対策アンバサダー(R)』のバッチやPOPを掲出することで、お客さまに熱中症対策の普及活動推進に取り組んでまいります。

※7月上旬頃より認定者着用予定。画像はイメージです 。
熱中症対策アンバサダー(R)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース