![2021水戸の梅大使](https://images.keizai.biz/mito_keizai/headline/1628918876_photo.jpg)
水戸観光コンベンション協会(水戸市三の丸)が現在、2022年の観光大使「水戸の梅大使」を募集している。
水戸市の春の風物詩「水戸の梅まつり」をはじめ、水戸の観光大使として観光案内や各種メディアへの出演、撮影会のモデル、県内外での観光キャンペーンなどで花を添える。
「2022年水戸の梅大使」は、水戸市の観光PRを担う「水戸の梅むすめ」が誕生してから60代目。
昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントの中止が相次いだことから特例的に活動を継続し、募集は2年ぶりとなる。
勤務期間は、12月6日~10日の着物の研修会のほか、2022年1月~3月のうちの事務局が指定した計50日ほどと、2022年4月~12月のうちの計20日ほど。
対象は今年10月3日時点で満18歳以上の男女で、高校生は除く。居住地は問わない。10月3日の面接で6人を選び、勤務期間終了後には10万円分の商品券や和服及び夏期用着物を贈る。
募集は応募用紙の郵送または持参で受け付ける。締め切りは9月13日(必着)。